保冷剤で消臭剤その2おすすめの香り
新しい消臭剤をまた作ってみました。
今回は、量はひと袋分なので
少なくなってます。
また中には飾りのような感じでドライの実を入れてみました。
こちらは、
フランキンセンス1.
ペパーミント1.
パルマローザ1
消臭効果を期待するのであれば
甘い香りよりスッキリした香りのほうが
いいと思います。
初心者向けの香りとしておすすめは。。。
柑橘系2に対して
ハーブ系
たとえば
レモン1.
オレンジ1.
ローズマリー1
。
。
。
ベルガモット2.
ゼラニウム1
。
。
。
ゆず1.
グレープフルーツ1.
ペパーミント1
。
。
。
など
また、最近では和精油という日本の精油も
注目されております。
その中でも、森林の香りとしてトドマツ、ヒノキ、ヒバ、
クロモジ、スギ、なども消臭効果やリラックス、
スッキリした気分になれるような香りじゃないかな
と思います。
柑橘系やハーブ系は百均や雑貨店、
またはエッセンシャルオイルとしては
無印良品さんでも売っていますよ。
無印良品さんではエッセンシャルオイルとして販売して
おりますが、トリートメントというよりは
主に芳香目的で使っていただくのがいいかな。
是非是非お試しください♡
お気に入りの香りが出来上がったら、教えてくださいね。
0コメント